ども、オタカタカオです。
今までPCで記事を書いてましたが、PCでのブログ更新は準備があってめんどくさくなっちゃうんですよねぇ。
自宅に帰ってきてからPCを起動して、WordPressを立ち上げて、記事を書き始める。
それを考えるだけでちょっと・・・ねぇ。
なので、今回はスマホで記事を書いてみようと思います。
でも、ただ記事を更新するだけでは寂しいので、どこが一番書きやすいのか検証を兼ねてみようかと。
通勤電車の中
先ずはここから。
ご想像の通り混雑してます。
出勤時間も帰宅時間も。
果たしてこの満員電車の中で書けるんでしょうか。
立ってる間、左手はバッグが人の邪魔にならないように自分の前で固定し、右手はつり革。
もう1本腕が欲しいです。
ただ、座れたらイケますね。
座れればの話ですが。
ブログ書きやすさ:★★★☆☆
会社の喫煙所
僕が勤めてる会社の喫煙所はビルの外なんです。
い、今の季節は、さ、さむい。。。
て、手が、手がかじかんで、さ、さ、3行くらいしか、か、書けません。
検証は春までお預けで。
それにしても、寒ーーーーーーーーっ!
ブログ書きやすさ:★☆☆☆☆
トイレの個室
ここは暖かくて便座というイスもあるので書けそうですね。
・・・と思いきや想定外の問題が。
書くことに集中すると便意が止まってしまう。
トイレに集中すると・・か、書けない。
なんということか、一度に2つのタスクを処理できませんでした。
僕はシングルタスク人間のようで、ながら〇〇ができないみたいです。
ブログ書きやすさ:☆☆☆☆☆
職場の自席
ヒマなときに制限されますが、かなりはかどりますね。
この記事は、ほぼ職場の自席で書いてます。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
はかどるからと言ってあまりにも記事の更新に集中し過ぎるのはちょっと。
後ろから突然上司に声をかけられまして、死ぬほど焦りました。
注意が必要です。
ブログ書きやすさ:★★★★☆
自宅
ここにはもう僕を邪魔するものは何もありません。
ネタがあればいくらでも書けますね。
思う存分書けます。
やっぱり自宅が一番ですね。
会社に行きたくない病が再発しそうです。
ブログ書きやすさ:★★★★★
会社に行きたくない度:★★★★★★★★★★
検証結果
検証する前からうすうす分かってはいましたが、やっぱり自宅がTOP1ですね。
検証できてませんが、たぶん喫茶店も同列TOP1だと思います。
ちなみに、PCとスマホで比べると、画像アップロードや見出し調整はPCの方がやりやすいですね。
使い慣れてるというのもありますが。
でも、書き始めるまでの準備を考えるとスマホの方が手軽にできて更新しやすいですね。
まとめ
記事はスマホで書いて、画像や見出し調整はPCで行うという使い分けをすれば効率的かなと思います。
という検証結果でした。
スマホでブログ更新してみてはどうでしょうか。
オタカタカオでした。
では。
こちらのブログがおススメです。

コメント