どうも、青いネコ型ロボットと友達になりたいオタカタカオです。
(未来からやって来るっていう彼のことです)
僕は最近は脳内で記事を書いてることが多いんですが、よく後で書くために頭に浮かんだことはすぐにメモるとか、とりあえず写真を撮っておくとかってアドバイスして下さる方々がいらっしゃいます。
的を射たアドバイスなんですが、ただ、僕はそのアドバイスを生かせてないんです泣
脳内に文章が沸き上がったときに、だいたいメモしたり写真が取れない状況だったりするんです。
それは、満員電車だったりするから。
満員電車の中でスマホが使えない状態のときに文章が沸いてくることが多いんです。
まだまだブログが日常生活に馴染んでないからかもしれないですけど。
そこでめんどくさがりの僕としては、こんなのが欲しいなぁと思ったわけです。
チャララチャッチャラー!
(秘密道具の登場ミュージック)
脳内言語アウトプット装置~!
これはどんなものかというと・・・説明の必要はないかもしれませんが、一応ね。
脳内に浮かんできた言葉をスマホやパソコンに出力してくれる装置です。
(道具の名前そのままです)
これがあったらとても便利だと思うんです。
僕のようにどうしても手が離せずに脳内言語をアウトプットできない人はもちろん、上手く話すことができない人にも役立つと思うんです。
たぶんね。
もしかしたら、ウソ発見器的な利用もできるんじゃないかな。
たぶんね。
こんな装置、22世紀まで待てばできますかね。
あと約80年待つか、上手くメモする工夫した方が良いのか・・・悩みますよね?
とりあえす、ブログ書きつつ待ってみることにします。
他力本願で生きてるオタカタカオでした。
では。
(ブログチャレンジ8日目にして何を書いてんだ・・ま、いっか。)
コメント