ブログを始めては挫折して、復活したと思ったら止めて、そしてまた再開してみたり・・・
そんなことをかれこれ3、4回繰り返してきました。
どうも、浮き沈みが激しいオタカタカオです。
なにゆえこんなにも浮き沈みするのか・・・それは、
熱しやすく冷めやすいからです。
そんな感じなので一向にPV数は増えません。
とはいえブログを始めた当初は僕なりの大きな野望がありました。
それは、ブログで稼いで会社を辞めるという野望です。
この野望が大きいのか小さいのか分かりませんが、僕にとっては大きいです。
なんせ、人一倍の会社嫌いですから。
というか、拘束されるのが本当に嫌いなんです。。。
とにかく会社を辞めたいっていうのがブログを始めた理由なんです。
・・・が、しかーし!
現実はそんなに甘くはありません!!
ここからはブログを始めようと決心して、その後に僕の身に起きたことをお話したいと思います。
ブログを始めると決まったらやることはひとつ、ブログの始め方を調べることですね。
調べますよね?
はい、調べましたとも。
まず最初にしらべたのは、ブログには無料で始められるものと有料のものがあるということ。
無料で始められるブログには、
・はてなブログ
・note
・アメーバブログ
などなどあって、登録するだけですぐに記事を書き始められるそうな。
ただ、サービス提供が終了したら一生懸命書いたブログデータも消えてしまうそうで。
僕がシステム開発に携わってるからなのか「データが消える」という言葉に敏感なんです。
データをバックアップしてれば、別のブログサービスでも復活することができるんじゃ?とか考えましたが、その復活させる作業を想像したらとてつもなくめんどくさそうで、有料のものに決めました。
有料のブログサービスにもあれこれありましたが、エックスサーバを選択しました。
当時はエックスサーバを契約するとドメインも永続で契約できるっていうキャンペーンをやってたので。
(今でもやってることもあるかな)
しかも、エックスサーバを契約すればブログシステムで有名なWordPressも使えるみたいでしたので、早速申し込みしました。
そこからは、WordPressをインストールして、ドメイン名を決めて、メールアドレスを作って・・・
で、どうにかこうにかブログを始める準備を整えました。
(ふぅぅ。。。)
さて、ようやくブログが始められるようになりましたので、次はブログの書き方です。
だんだんブロガーに近づいてきましたが、ここらへんから雲行きが怪しくなってきました。
いろんな書籍やサイトでブログのことを調べましたよ。
で、こんなのが、、、
ブログは読まれなければ存在しないのと同じことです。
誰かの役に立つこと、読者が求めてることを書きましょう。
確かにそうだ。
ブログを読んで貰うためには、まずは見つけて貰う必要があります。
読者に見つけて貰うためには、検索エンジンで読者が検索しそうなキーワードを入れましょう。
なるほど。
キーワードが大事なんだな。
ブログを長く続けることでドメインが強くなっていきます。
長く続けるためには、好きなことや得意なことをテーマにしましょう。
好きなことねぇ。
得意なこと・・・なんだろ??
Google Analyticsを設定しましょう。
うーん、そうか・・・設定するか。
文字数は多い方が検索エンジンに有利なんです。
は、はぁ・・・
見出しにもキーワードを入れましょう。
記事には画像を挿入しましょう。
ブログ収入を得るためには広告を貼ります。
プロフィールを書きましょう
Google Adsensに合格するためには最低でも10記事以上は書こう。
・
・
・
・
・
・
記事を書きなさい記事を書きなさい記事を書きなさい記事を書け記事を書け記事を書け書け書け書け・・・・・・・・・・・・
読者が求めることを読者が求めることを読者が求めることを読者が読者が読者読者読者ドクドクドクドクドクドク・・・・・・・・・・・・
文字数を多くしなさい文字数を多くしなさい文字数を多く文字数を多く文字数を多く文字数文字数もじもじもじもじ・・・・・・・・・・・・
キーワードを入れなさいキーワードを入れなさいキーワードを入れなさい入れなさい入れなさい入れなさい入れ入れ入れれれれ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(意識が遠く)・・・ガクッ。ドサッ。
・
・
・
・
・
(僕の好きなことってなんだっけ?)
(得意なことって??)
(今まで何をやってきたんだっけ???)
(僕はいったいどんな人間なんだろう????)
・
・
・
・
(僕は誰なんだ・・)
・
・
・
・
・
・
いつしか、自分を見失って暗い闇の中をさまよい続ける日々を過ごすことに・・・
自分が何者かも分からず、ブログ更新もしないまま。
~そして、数年の月日が経ったある日~
こんな投稿を目にしたんです。
ついに出ました10万PV。
過去30日間ですけどね。ちなみに前年は2973PVですって。1日100PVに満たないくらい。
リライトも分析もしない、ただ書くだけの日記ブログでもこうなれますので。PVで悩んでる方、ブログやめないでください。
(by こぼりたつや氏)
衝撃を受けました。
日記ブログでも良いんだと。
さらに↓この記事を読んで、僕の中で何かが吹っ切れたような解放感を感じました。

資産を生み出す体力も無いのに、価値ある資産記事なんて書けるわけがないです。
200万年早い。
(一部抜粋)
その通りでした。
ブログどころか文章だってロクに書いたことが無いド素人が誰かの役に立つ記事なんて書けるハズなんてなかったんです。
それを気づかせてくれた内容でした。
今、僕は基礎体力をつけるためのトレーニング中です。
これを読んでから、まだ3記事目ですけど。。。
「ブログ更新ができない」「記事が書けない」と暗闇でもがいているなら一緒にトレーニングしてみませんか?
きっと何かが変わるかもしれませんよ。
僕はそれを信じて走り込みしてます。
(とにかく記事を書くということですけどね)
オタカタカオでした。
では!
コメント